JUMPROPEフェスタ2025inこおりやま
【イベント概要】
JUMPROPEフェスタ2025inこおりやま なわとび&ダブルダッチチャレンジコンテスト
なわとび&ダブルダッチワークショップ同時開催
■日時
2025年2月15日 (土) 10:30~16:00(受付10:00〜)
■場所
郡山カルチャーパーク アリーナ(郡山市安積町成田字東丸山61番地)
■部門
(1)個人の部:年長児・小学生(低・中・高)一般(39歳以下・40歳以上)
(2)団体の部:学年・年齢の枠はなし。親子でジャンプのみ年長児~小3年生参加可能
■種目と審査基準
特別種目を除き計測2回
(1)個人の部
①【短なわ A】短なわ前跳び一回旋一跳躍 両足ジャンプ
■ルール
30秒間で縄を跳んだ回数を計測する。計測は、両足カウントとする
*途中ロープに引っかかるなどのミスがあった場合でも競技を再開できる。
*ミスによる減点はない。時間内に跳べた回数を競い合う。
②【短なわ B】短なわかけ足跳び一回旋一跳躍
■ルール、短なわ前跳びと同じ
③【短なわ C】短なわあや跳び一回旋一跳躍
■ルール、短なわ前跳びと同じ
④【短なわ D】短なわ交差跳び一回旋一跳躍
■ルール、短なわ前跳びと同じ
⑤【短なわ E】短なわうしろ跳び一回旋一跳躍
■ルール、短なわ前跳びと同じ
⑥【短なわ F】短なわ二重跳び
■ルール、短なわ前跳びと同じ
⑦【ダブルダッチスピード】 *回す人は事務局 OR 保護者
■ルール
30秒間で縄を跳んだ回数を計測する。跳び方は両足でもかけ足でもどちらでもよい。
途中、跳び方を変えてはならない。
計測は、両足カウントとする。
*途中ロープに引っかかるなどのミスがあった場合でも競技を再開できる。
*ミスによる減点はない。時間内に跳べた回数を競い合う。
<特別種目>
持久跳び(前跳び一回旋一跳躍)・・・計測1回
*途中ロープに引っかかるなどのミスがあった時点で競技終了となる。
*参加者全員参加して持久跳び一位を決める。学年・年齢の枠はなしとする。
(2)団体の部
①【長なわ8の字跳び】 *回す人は、保護者でも可
■ルール
30秒間で長なわ1回旋の中で1人ずつ跳び何人跳べるか合計跳躍数を競い合う。
1チームの人数は制限なしとする。
*ロープが1回転する間に同時に跳躍できる人数は、1名のみとする。
*途中ロープに引っかかるなどのミスがあった場合でも競技を再開できる。その際、誰から再開して
も良しとする。
*ミスによる減点はない。時間内に跳べた回数を競い合う。
■学年・年齢の枠はなしとする。ファミリーや異学年等でチームを編成してもよい。
②【ダブルダッチジャンプスルー】 1抜け8の字跳び *回す人は事務局 OR 保護者でも可
■ルール
1 チームの人数は制限なしとする。30秒間で一人ずつ1抜けで何人跳べるか合計跳躍回数を競い合う。
*途中ロープに引っかかるなどのミスがあった場合でも競技を再開できる。その際、誰から再開して
も良しとする。
*ミスによる減点はない。時間内に跳べた回数を競い合う。
■学年・年齢の枠はなしとする。ファミリーや異学年等でチームを編成してもよい。
③【親子でジャンプ】短なわ30秒一回旋一跳躍跳び・・・年長児~3年生と保護者
*親子で向き合い、縄跳びをして時間内に跳べた回数を競い合う。
*途中ロープに引っかかるなどのミスがあった場合でも、競技を再開できる。
*ミスによる減点はない。
5,参加費:
(1)個人の部:1種目 500 円/1人
(2)団体の部:①長なわ8の字1チーム 2,000 円
②ダブルダッチジャンプスルー 1 チーム 1,500 円
③親子でジャンプ 1 親子 500 円
*団体の部に申し込みする際は、代表者名とチーム名を明記して申し込みをする。
6,日程
受付:10:00
10:30~短縄ワークショップ
11:00~短縄コンテスト(計測)
12:00~休憩
13:00~ダブルダッチワークショップ
13:30~ダブルダッチコンテスト(計測)
14:00~ゲストパフォーマンス
14:30~表彰式・抽選会
15:30~交流会
16:00 解散
7,参加申し込み方法 チラシにある QR コードから申し込む
8,参加申し込み締切日 令和7年2月7日(金)厳守
9,その他
(1)参加費は当日参加種目を確認して受付でお支払いください。
(2)持ち物:飲み物・昼食・室内用運動靴・短縄・長縄(団体種目参加チーム)
ダブルダッチロープは事務局で準備します。
(3)当日 My 手作り縄跳びワークショップ(材料代500円)も実施します。
また、1月13日になわとび・ダブルダッチのワークショップを田村市で行いますので、
こちらも併せてご参加ください。